目玉は金田正一、川上哲治!
400勝投手である、金田正一さん。
赤バットやジャイアンツV9時代の監督としても有名な川上哲治さん。
ついにオーナーズリーグ参戦です。
もちろん現役時代をリアルタイムでは知らないのですが
どちらもプレミアムレジェンドに相応しい選手だと思います。
金田正一、川上哲治両選手のコンボはどうなる?
まずお二人は選手と監督という立場でしたので、コンボが発動しそうですね。
それからOL17の王貞治さん・長嶋茂雄さん、こちらもコンボが期待できそう。
川上哲治さんは他にもOL19で登場する
沢村栄治さんともチームメイトでしたからコンボの可能性あり。
金田正一さんも沢村さんに関するエピソードを持っているようなので
こちらも可能性がありそうです。
[wikiより抜粋]
当時解説者をしていた青田昇の元を訪ね「青さん、ワシと沢村栄治さんと球どっちが速かった?」と尋ねたことがある。
青田は「アホ! 沢村さんに決まっとるやないか! お前と比べれるかい!」と一喝し、金田はその答えに憮然としながら去った。
ただ・・・青田さんは沢村さんの球威を知らなかった様ですね (;´Д`)
それから金田正一は監督時代に
村田兆治さんと優勝を果たしたりしているので
こちらのコンボも期待できそう。
こうしてみると大半のPLEに関わってきそうですね。
プレミアムレジェンド感が増すかもしれません。
通常LEは全部2013年引退選手?
プレミアムレジェンドで熱くなってしまいましたが
しっかり通常レジェンドも4枚登場します。
紹介文には初レジェンド集結、2013年引退選手がレジェンドとして復活の二つの文章。
断定は出来ませんが・・・2013年の引退選手は皆初LEでしょうし
全て2013年引退選手と考えてもいいかもしれません。
2013年引退選手といえば・・・
すみません・・・スワローズファンなので
真っ先に思いついたのは慎也さん・・・宮本慎也さんです。
通算成績(一部):.282 62本 578打点 2133安打 408犠打。
2000安打も達成していますし・・・チームの柱でしたので
出来ればLEとして再びお目にかかりたいです (^^♪
続いては前田智徳さん。
通算成績(一部):.302 295本 1112打点 2119安打。
私の中のカープ打線は緒方さん、江藤さん、金本さん、そして前田さん
中でも一番好きだったのが前田智徳さんです。
オーナーズリーグでも第3弾で真っ先にSSを引けた時は歓喜でした。
こちらも再び写真ありでみたいですね。
ただ・・・2013年に絞っても候補が多いですね。
石井一久さん、山崎武司さん、斉藤和巳さん、藤本敦士さん
桧山進次郎さん、二岡智宏さん、薮田安彦さん
とにかく昨年は多かったんですね・・・まだ把握して切れてない方もいると思います。
4つじゃ・・・物足りない感じ (;・∀・)
SSやGRはどうなる?
LEの情報だけでしたので、LEで盛り上がってしまいましたが
SSやGRも気になるところです。
恐らく正にこの9月が選考時期のはず。
一体誰にスポットが当たるのでしょうね?
スワローズは山田哲人選手だといいですね。
さて発売はこの予定通りだと12月12日!
ワクワクするような弾になっていますように。